CATEGORY:酒

2016年11月22日

しぼりたて新酒

昨日、造り酒屋「桝田酒造店」さんの
お店の軒先に、新酒ができた事を知らせる
緑の「杉玉」が吊るされました。
しぼりたて新酒

さっそく「しぼりたて新酒」を購入しようと店内へ・・・。
店内には観光客らしき年配のご夫婦も来店中。
いろいろと思案中のようだったので、
お先に失礼して、お店の方に
「しぼりたて新酒、1本いただけますか」と・・・。
もってこられた4号瓶のラベルを見て、先ほどの
ご夫婦の旦那さん、「まんじゅせん?」と、
どうやら、ご存じない様子だったので、
「”ますいずみ”って読むんですよ。」と、
そっと教えてあげました。

満寿泉「しぼりたて新酒」(生酒) 720ml ¥1296(税込)
発売中です!
しぼりたて新酒



同じカテゴリー()の記事画像
日本酒kitkat
満寿泉 干支ボトル
同じカテゴリー()の記事
 日本酒kitkat (2017-10-16 22:41)
 満寿泉 干支ボトル (2016-12-15 22:47)

Posted by いっつあん  at 21:47 │Comments(2)

COMMENT
初めまして(^^)

新酒の時期なんですね〜⭐️

日本酒の好きな方は、
たまらない でしょうね〜(^^)

前に一度、出掛けたことがあります。
あの場所だけは、別空間でしたね。
私は岩瀬の近くで育ちましたが、
岩瀬に満寿泉の酒蔵があるのを、
つい 最近知りました。

酒粕が販売されていて、
酒粕を使った、料理のレシピが置いてあり、、全部持ち帰り…
レシピのスクラップに保存しております。

これから冬に向けて、
体が温まる酒粕を使った料理も いいですよね〜( ^ω^ )

とりあえず。粕汁でも作ってみよ(^^)
Posted by かのかかのか at 2016年11月22日 22:32
はじめましてです。
酒粕は、体にとってもいい食品ですよね。
これからの寒い時期、粕汁はとっても体があったまりますよね~。
先日、TVでコーヒーにお砂糖代わりの酒粕を
とかしながら飲むとおいしいと紹介してましたよ。
よかったら、お試し下さい。
Posted by いっつあんいっつあん at 2016年11月22日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。